パパパパ

解説系YouTuberが思いついたことを書きます

Webサービスを作る人におすすめの実用サービス10

僕はこれまで個人やスタートアップを通じて30近くのWebサービスを作ってきて、失敗したり、ちょこっとうまくいったりを繰り返してきました。最近では、Facebookページで600万人のファンを抱えるTokyoOtakuModeというメディアの立ち上げ&運営を行ったり、自分の会社でスマートフォンアプリを開発したり、個人でスカイツリー観光のファンサイトを運営したりしています。 Webサービスを作る個人開発者やスタートアップは資金が潤沢にあるわけではないので、無料や低価格で提供されている様々なツールを駆使して、コストを削減していく必要があります。そこで今回はDropboxやGoogleカレンダーなどの定番サービスは除いて、僕個人が愛用しているおすすめの実用サービスを紹介してみようと思います。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

1. Googleハングアウト / 音声通話&ビデオチャット

f:id:hajimeataka:20120820003500p:plain

これまで無料音声通話といえばSkype一択だったのですが、Googleハングアウトの登場で流れが変わりました。初回にプラグインをインストールする必要はあるものの、ウェブだけで使えてしまうのも楽でいいですね。Gmailとの連携もナイス。しかも、Skypeだとプレミアム会員でないと複数人でビデオチャットできないのですが、Googleハングアウトであれば複数人でも無料でビデオチャットが行えます。Googleなので回線も非常に安定していて、Skypeの調子が悪い時に使っていたら、いつの間にかこちらがメインになってしまったくらいです。IT業界の人でもまだ活用されていない人が多いので、ぜひ使って欲しいです。

 

2. My Fax Free / FAX

f:id:hajimeataka:20120820003516p:plain

最初に知ったときは「なんでウェブ上でFAXできるの?」と驚いた記憶があるのですが、メールの添付ファイルを経由してFAXします。手続き上、何かと必要になるFAXをウェブで行えるサービスです。30日間フリー。同様のサービスで、eFaxもオススメです。個人的に2つのサービスともお世話になっています。

 

3. Googleフォーム / アンケートフォーム 

f:id:hajimeataka:20120820003526p:plain

Googleのスプレッドシートを有効活用したウェブ上のアンケートフォームです。スプレッドシート自体はウェブ上のエクセルとして活用する人は多いと思いますが、ウェブ上のアンケートフォームとしても活用できることはあまり知られていないようです。アンケートを作成するWebサービスは山ほどありますが、Googleフォームが素晴らしいのは、アンケートを取ると同時にスプレッドシートに結果がどんどん書き込まれていく点です。通常、ウェブ上でアンケートを取ったら、最終的にエクセル形式でまとめることになるのが常ですが、それを最初から行ってくれるのでパーフェクトです。また、記入があった時にメールを飛ばす通知ルールを設定すれば、アンケートに応募があったときにメールでお知らせが来るようにもできるので、デザインの自由度が少ないことに目をつむれば、いろいろな目的に使えるツールです。

 

サンプルで作ったアンケートはこちら

f:id:hajimeataka:20120820003550p:plain

結果がこのようにGoogle スプレッドシートに掲載されます

f:id:hajimeataka:20120820003551p:plain

 

4. SEO Check / 検索順位確認

f:id:hajimeataka:20120820003615p:plain

指定したWebサービスの検索順位を毎日チェックしてくれる便利サービスです。Google検索はパーソナライズ化されていることもあり、検索順位を調べたいWebサービスと関連性が強くなってくると、本当の順位が何位なのかが調べづらくなります。こうした外部サービスに任せて定点観測できると楽で良いですね。キーワードは3つまで無料。僕はブックマークバーに入れて毎日チェックしています。

 

5. Tunnel Bear / VPNサービス

f:id:hajimeataka:20120820083649p:plain

日本国内からのアクセスを遮断している海外サービスがあったときに、内容を確認してみたいことってままあると思います。そんなときに活躍するのがこちら。USとUKに対応しています。転送量に上限があって月間500MBまでは無料です。

 

6. Freelancer / アウトソーシング 

f:id:hajimeataka:20120820003659p:plain

最初にこのサイトを知った時に衝撃を受けました。ロゴデザインやサイト制作をはじめとして、翻訳やスマートフォンアプリの開発など、世界中のフリーランサーが集まり、およそ考えられるあらゆるアウトソーシングが可能です。やり取りはすべて英語です。個人的には会社のホームページとロゴ制作をコンペ方式でお願いしてみたのですが、ホームページで10作品ほど、ロゴで100点を超えるパターンを数万円で作ってもらえました。利用してみて分かったのは、本当のグローバル化とはこういうことか、という実感です。利用者には非常に便利であると同時に、クリエイターやフリーランサーにとっては世界中の人たちとの戦いになり、本当に大変な時代になってきたのだな、という感想を持ちました。

 

7. Optimizely / A/Bテスト

f:id:hajimeataka:20120820003806p:plain

A/Bテストの解析をかんたんに行える海外のサービスです。例えば、会員登録ページでボタンの色を何色にしたらコンバージョンが上がるのか、というような複数のパターンを試すときに利用すると、それぞれの結果をグラフィカルに表示してくれます。

 

8. MailChimp / メール配信

f:id:hajimeataka:20120820003744p:plain

メール配信ならMailChimpで決まり。日本ではあまりメジャーではないかもしれませんが、シリコンバレーのスタートアップでは多く使われています。APIも充実していて、メール配信でやりたいことは、全てできるんじゃないでしょうか。2012年8月現在、ユーザー2,000人/月間12,000通送信まで無料で利用可能な点が嬉しいです。

 

9. App Annie

f:id:hajimeataka:20120820003821p:plain

登録しておくと、リリースしたアプリのダウンロード数をグラフィカルにレポートしてくれるサービス。iPhoneアプリ、iPadアプリ、GooglePlayに対応しています。スマートフォンアプリ制作者にはおなじみかもしれません。国別、期間別の売上ランキングが掲載されているので、「最近どんなアプリが流行っているのかな」といったマーケティングデータを調べるときにも非常に役に立ちます。

日本のアプリランキングTOP5

f:id:hajimeataka:20120820004820p:plain

 

10. Spotify / 音楽配信サービス

f:id:hajimeataka:20120820003903p:plain

最後は音楽配信サービスです。Spotifyはいちいちローカルに音楽ファイルを保管しておかなくても、ストリーミング配信で好きな曲を好きなときに聞くことができます。日本国内だと地域制限でまだ使えないようですが、こういう時に使えるツールがあったような気がするのですが・・・思い出せません!エンジニアやデザイナーの中には音楽配信サービスは「レッドブル」と並ぶドーピングツールとして手放せない、なんて人もいそうですね。

 

以上です。まだまだ使えるツールはあるのですが、目的に応じてサービスが細かくなってしまうので、また機会があれば紹介してみたいと思います。

 

   

修行したい学生さん募集中

このブログを読んで僕らと一緒に働くことで修行したい学生の方がいたら、hajimeataka[a]gmail.com までプロフィールをお送りください。英語やプログラミングスキルがある方を優先しますが、なにより”やる気”がある方を最優先します。